忍者ブログ
[14]  [13]  [12]  [10]  [11]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらずヤムチャのことを考え続け、この土日は大掃除をする!と固く決意していたのですが掃除の合間にドラゴンボールZ、ドラゴンボールZの合間に掃除、ウィキペディアを読む合間に掃除といったあんばいです。Z戦士たちはどこからきて、そしてどこへ行くのだろうか?そしてこのゴミ屋敷はどの自治体に注意されるのだろか? ゴミは20袋ほど出そうなのだがなぜか?

結構本を買うのは好きなのですが、我が家には本棚がありませんでした。気づくと風呂場にあったり玄関におちていたりカバーと本体が別々の場所から見つかったり、買ったと思ったら探しても探してもなくてまた買ったあとに本が見つかったり、気づいたら共に眠っていたり、見つからなかったり、COOLなど各巻3巻ずつ持っていて、実家・家・職場においていたりといった深刻に社会性を侵害するトラブルが多発していたのですが「そういえばなぜ?本棚がない?」という疑問をついに解決。作りました。
080107.jpg
レンガと板を100均で買ってきて間に合わせで作ってみたのですがいやーー、いざ並べてみるとすごいカブリ&紛失。どういう人がこの本棚の持ち主か?に対して0.1秒で愚者!と答えが出る仕様です。開いた形で二度と再び閉じない本なども散見され、理不尽な扱いに同情が。
しゃれっけを出してポスターなど(止められながら)(←ジャガー映画)(小木=ハマーは神キャスト)(板尾菊千代先輩かっこよすぎて意味合いが違ってくる)飾ったところフリーター的雰囲気が4倍増し!12日楽しみです!

この土日で大掃除は30%前後終ったので、平日はあと70%の掃除のことを気にかけながらドラゴンボールZについて十二分に考えようと思います。
べジータとブルマが結構普通に恋愛しているということが重要なポイントになっています。ヤムチャの落ちぶれ人生においては。ヤムチャは普通にふられている。この普通さがなんかすげーー!! 今からZの152話、ピッコロが運転免許を取りに行く、という話を見ます。ピッコロさんに運転されるというのなら、機械に生まれ変わるのもわるくない(BRONZE)
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]