×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日逆転裁判4の牙琉先生に狂おしく萌えたということを鑑みて続きです。まさかの続き。
2008年は百目(@悪魔くん)&牙琉先生にもえた、客観的に見て心のバランスを崩した年でした。
いろいろ考えてみた結果どうやら単純な師弟萌えではない、これは属性でわりきれない……ある特定の師弟関係への執着!牙琉先生はルックスもすげえ好みだから倍掛けですがやっぱり師弟愛ありき!
師弟もえ条件を箇条書きにすると
・他の誰でもない主人公の、プレイヤーキャラの師匠
・プレイヤーも師匠も男
・年上(5~10歳が理想)
・がたいがよい
・特別可愛がってくれているという印象はない(甘やかさない)が結構弟子を誇っている
・ばりばりてきぱき主人公を導く(穏やか、ぼんやり、ほのぼの、優しいはNG)
・がたいがよい
・結構変わった人
これは絶対に、心の中に、この萌えのルーツになっているキャラクターがいる……!
でなければ…おかしい…!
アバン先生か? だが…だがおかしい…一つおかしい点がある…私はダイの大冒険を読んだことがない、したがってアバン先生も知らない……一体、これは…この感覚は…!
今すっごく感覚的に近いな、と思われるヒントのようなイメージをあげると、「牙琉先生はロードス島戦記に登場してもおかしくないと思います」というセリフです。岸谷さんにこれを伝えたとき種が割れた。
でもわかりません。何がきっかけで師弟にもえはじめたのかなー?
考え続けながら今日もP4して眠ります。
追記。
と思って風呂でえんえんと考え続けていたら
・結構変わった人→というより人格的に未熟
・趣味嗜好にこだわる(おしゃれ・衣食住にこだわる)
という追加がありました。これは結構大切っぽい! それで動物に優しいとなおよい。牙琉先生のこと言ってるみたいに聴こえるかもしれないけど、このイメージソースは別なんです。まるで曲名を思い出せないメロディです。ちなみに先輩後輩もえとは全然違います…もどかしい!
サイト開設以来の椿事。
もえてもえてもえまくっているけれど、誰に萌えているかそれは書き手にすらわからない…!
対象不在でもえまくり! ついにここまできたか、と感慨深いです。
2008年は百目(@悪魔くん)&牙琉先生にもえた、客観的に見て心のバランスを崩した年でした。
いろいろ考えてみた結果どうやら単純な師弟萌えではない、これは属性でわりきれない……ある特定の師弟関係への執着!牙琉先生はルックスもすげえ好みだから倍掛けですがやっぱり師弟愛ありき!
師弟もえ条件を箇条書きにすると
・他の誰でもない主人公の、プレイヤーキャラの師匠
・プレイヤーも師匠も男
・年上(5~10歳が理想)
・がたいがよい
・特別可愛がってくれているという印象はない(甘やかさない)が結構弟子を誇っている
・ばりばりてきぱき主人公を導く(穏やか、ぼんやり、ほのぼの、優しいはNG)
・がたいがよい
・結構変わった人
これは絶対に、心の中に、この萌えのルーツになっているキャラクターがいる……!
でなければ…おかしい…!
アバン先生か? だが…だがおかしい…一つおかしい点がある…私はダイの大冒険を読んだことがない、したがってアバン先生も知らない……一体、これは…この感覚は…!
今すっごく感覚的に近いな、と思われるヒントのようなイメージをあげると、「牙琉先生はロードス島戦記に登場してもおかしくないと思います」というセリフです。岸谷さんにこれを伝えたとき種が割れた。
でもわかりません。何がきっかけで師弟にもえはじめたのかなー?
考え続けながら今日もP4して眠ります。
追記。
と思って風呂でえんえんと考え続けていたら
・結構変わった人→というより人格的に未熟
・趣味嗜好にこだわる(おしゃれ・衣食住にこだわる)
という追加がありました。これは結構大切っぽい! それで動物に優しいとなおよい。牙琉先生のこと言ってるみたいに聴こえるかもしれないけど、このイメージソースは別なんです。まるで曲名を思い出せないメロディです。ちなみに先輩後輩もえとは全然違います…もどかしい!
サイト開設以来の椿事。
もえてもえてもえまくっているけれど、誰に萌えているかそれは書き手にすらわからない…!
対象不在でもえまくり! ついにここまできたか、と感慨深いです。
PR